【Wさん35歳 人工授精 施術14回】
2011年7月~12月まで診療して頂いたWです。
帝王切開で無事に男の子を出産いたしました。予定日より2週間も経過してしまい、ヤキオモキしていました。そんな時、1年前には、今の境遇は想像もつかなかったな~と思い出し昨年の辛い思いに比べたら、なんてことないな!と気持ちを改めることができました。
ここまで辿りついたのは先生方に行っていた頂いた治療のお陰だと思っています。
また、多くの患者さんの希望の光となられますように、応援させて頂きます。本当に有難うございました。
レディース鍼灸*子陵から
黄体機能不全。片側卵管閉塞のため施術5回後、卵管鏡下卵管形成術(FT)を行なう。施術14回目での人工授精で妊娠されました。卵管閉塞の場合、手術できるクリニックが限られているので「体外受精しか手段はない」とクリニックで言われた方も多いようですが、日帰り~1泊の簡単な手術で通すことが出来ます。その手術の後に自然妊娠された方も多いので選択肢のひとつとして考えてみては如何でしょうか。
また、黄体機能不全は卵の育ちを良くすることで改善します。鍼を行なうことにより、血流が良くなり、卵がよく育ちます。ご自身で出来ることは、冷たい物は口に入れない(お茶は常温・アイスは食べない)・適度な運動を行なう事です。お風呂上りに、ついつい冷たいお茶を飲んでませんか?ご自身で改善できることもある筈です。