治療成績2019年
●2019年12月
胎児心拍確認(妊娠陽性反応) | 平均年齢(最高年齢) | 施術回数(最多/最少) |
---|---|---|
5名(9名) | 42歳(46歳) | 6回(15回/2回) |
クリニック履歴 | ||
【Aさん46歳 体外受精 施術2回】
治療歴0.4年。採卵1回・凍結胚2ケ有り、移植に向けて当院を受診。2回施術後、移植・妊娠。安定期まで施術。 治療歴2年。採卵3回・移植1回・凍結胚2ケ有り、移植に向けて当院を受診。3回施術後、移植・妊娠。安定期まで施術。 【Cさん41才 体外受精 施術5回】 治療成績2018.2.Bさんが第1子出産後、第2子希望で当院を再受診。第1子治療時の凍結胚が有り。4回施術後、移植・陽性反応が出るがβhcgがやや低い為に5回目の施術を行なう。無事にβhcgの値が伸び胎嚢確認。安定期となる。 治療成績2017.4.Dさんが第2子希望で当院を再受診。第1子治療時の凍結胚が有り。6回施術後、移植・妊娠。安定期となる。 【Eさん37歳 体外受精 施術15回】 治療歴3年。採卵2回・移植1回・結果が出ず当院を受診。1回施術後、採卵するが移植まで至らず。15回施術後、採卵・凍結胚1ケ出来る。17回施術後、移植・妊娠。安定期となる。 |
●2019年11月
●2019年10月
胎児心拍確認(妊娠陽性反応) | 平均年齢(最高年齢) | 施術回数(最多/最少) |
---|---|---|
2名(2名) | 38歳(39歳) | 4回(6回/1回) |
クリニック履歴 | ||
【Aさん39歳 体外受精 施術1回】
治療成績2017.10.Aさんが第1子出産後、第2子希望で当院を再受診。第1子の治療時の凍結胚があり、1回施術後、移植・妊娠。なんと双子と判明!安定期となる。 【Bさん36才 自然妊娠 施術6回】 治療歴1.5年。第1子出産後4年経ち2人目を希望するが流産。初の体外受精を行なうがホルモン値が悪く採卵出来ず、当院を受診。6回施術後、自然妊娠。 |
●2019年9月
●2019年8月
胎児心拍確認(妊娠陽性反応) | 平均年齢(最高年齢) | 施術回数(最多/最少) |
---|---|---|
2名(4名) | 38歳(40歳) | 14回(24回/4回) |
クリニック履歴 | ||
【Aさん40歳 自然妊娠 施術24回】
治療成績2016.2.Bさんが第1子出産後、第2子希望で当院を受診。第1子では体外受精を行なったが結果が出ず、卵管鏡下卵管形成術(FT)を行い自然妊娠。今回も自然妊娠を目指しての妊活を行なう。9回施術後、陽性反応が出るが妊娠まで至らず。24回施術後、自然妊娠。安定期まで施術。 治療歴3年。AMH(抗ミュラー管ホルモン)が低いとクリニックで指摘され、体外受精を行なうが移植まで至らず、次回の体外受精に向けて当院を受診。2回施術後、採卵・凍結胚1ケ出来る。4回施術後、移植・妊娠。安定期まで施術。 |
●2019年6月
●2019年5月
胎児心拍確認(妊娠陽性反応) | 平均年齢(最高年齢) | 施術回数(最多/最少) |
---|---|---|
2名(3名) | 40歳(41歳) | 9回(13回/4回) |
クリニック履歴 | ||
【Aさん41才 体外受精 施術4回】
治療歴2年。採卵5回・移植4回・流産1回・化学流産1回。凍結胚4ケ有り。移植に向けて当院を受診。4回施術後、移植・妊娠。着床後、出血が続くが無事に安定期となる。 【Bさん39才 体外受精 施術13回】 治療成績2016.7.Bさんが第1子出産後、当院を再受診。前回治療時の凍結胚が5ケ有り。1回施術後、移植・化学流産。6回施術後、移植・流産。自力で排出できない為に掻爬手術の日程が決まる。鍼で排出させる為の施術を2回行った結果、10週で自然排出。掻爬手術を免れる。13回施術後、移植・妊娠。安定期まで施術。 |